みちともブログ

一部上場企業でシステムエンジニアとして情報社会の第一線で15年間働き、さらにその後17年間高校教師として教育現場の最前線で子供たちの教育にあたって、さまざまな経験を積みました。社会人経験者教員としての経験をもとに、みんなの暮らしや教育の課題・悩みを解決する方法を紹介します。

試験前に絶対やっておきたい問題リスト(第7回)

f:id:michitomo2019:20191205140434j:plain

 こんにちは、みちともです。

 追加された新しい用語の問題を、ITパスポート試験以外の試験区分からも探して紹介していますが、今回はその7回目です。
  ”蛍光ペンで要所を塗っても、何も頭には入っとらん!そうすることで、お前らは勉強した気になっているだけだ。と、誰かが言っていました。

 問題の概要を書いてありますので、必要と思った問題を、是非試してください。

 問題は、以下のサイトで入手できます。
 

 

 

63. 情報セキュリティ対策・情報セキュリティ実装技術

38.組織における内部不正防止ガイドライン
〇ITパス 令和元年秋期 問61

 このガイドラインに記載されている、内部不正防止の取り組みとして適切なものを選ぶ問題です。

〇情報セキュ 平成30年春期午前 問4

 退職する従業員による不正を防ぐための対策について記載されている内容を選ぶ問題です。

〇情報セキュ 平成29年春期午前 問 3

 組織における内部不正防止ガイドラインの作成された目的を選ぶ問題です。

〇情報セキュ 平成28年春期午前 問 7

 記載されている組織の適切な情報セキュリティ対策の内容を選ぶ問題です。

〇情報セキュ 平成28年春期午前 問10

 利用者アクセスログの取扱いのうち,内部不正の早期発見及び事後対策の観点で適切なもの選ぶ問題です。

 

39.DLP(Data Loss Prevention)

〇情報セキュ 平成28年秋期午前 問15

 SIEM(Security Information and Event Management)の問題ですが、選択肢にDLPの説明があります。

 

40.SSL/TLS
(Secure Sockets Layer/Transport Layer Security)
〇ITパス 平成30年秋期 問71

 説明文の内容からSSL/TLSを選ぶ問題です。

 選択肢に、SEO、SPEC、SQLがあり紛らわしい問題です。

〇ITパス 平成30年春期 問57

 SSL/TLSによる通信内容の暗号化を実現させるために用いるものを選ぶ問題です。

 選択肢にESSID、WPA2、サーバ証明書、ファイアウォールがあり、どれも重要な用語なので、確認しておきましょう。

〇ITパス 平成27年春期 問83

 問題文には、SSL/TLSの記述はありませんが、httpsの記述から、SSL/TLS

の働きについて答える問題です。。

〇ITパス 平成25年春期 問74

 問題文には、SSL/TLSの記述はありませんが、httpsの記述から、SSL/TLS

の働きについて答える問題です。

 

〇基本 平成26年秋期午前 問43

 HTTPS(HTTP over SSL/TLS)の機能を用いて実現できるものを選ぶ問題です。

 SSL/TLSは、「Webサーバとブラウザの間の通信を暗号化する」ことをしっかり押さえておきましょう。

〇基本 平成19年秋期午前 問67

 SSL/TLSを利用することによって実現できるものを選ぶ問題です。

 

41.MDM(Mobile Device Management)

〇ITパス 平成30年秋期 問72

 MDM(Mobile Device Management)の説明として,適切なものを選ぶ問題です。

 選択肢が文章で示されていて、MDMの働きをしっかり理解していないと誤りやすい問題です。

〇基本 平成26年春期午前 問40

 説明文を読んで、他の選択肢からMDMを選ぶ問題です。

 

42.ブロックチェーン

〇ITパス 令和元年秋期 問59

 説明文から、ブロックチェーンを選ぶ問題です。LPWA、SDN、エッジコンピューティングなど、新シラバスで追加になった用語が選択肢にあるので間違えやすい問題です。

〇応用 平成30年秋期午前 問44

 説明文からブロックチェーンの説明であることを理解する問題です。

 

43.耐タンパ性

〇応用 平成30年秋期午前 問22

 説明文から耐タンパ性を向上させる手法を選ぶ問題です。

〇応用 平成29年秋期午前 問44

 説明文から耐タンパ性を向上させる対策を選ぶ問題です。

 

 読んでいただき、ありがとうございました。

 皆さまのご意見、ご感想など、お気軽にコメントして頂ければ幸いです。

 以上、みちともでした。

 

↓ ブログ村ランキングに参加しています。

にほんブログ村 資格ブログ IT系資格へ
にほんブログ村