みちともブログ

一部上場企業でシステムエンジニアとして情報社会の第一線で15年間働き、さらにその後17年間高校教師として教育現場の最前線で子供たちの教育にあたって、さまざまな経験を積みました。社会人経験者教員としての経験をもとに、みんなの暮らしや教育の課題・悩みを解決する方法を紹介します。

最新ITパスポート試験/マネジメント系追加用語9の学習ポイント

f:id:michitomo2019:20191016163305p:plain

 こんにちは、みちともです。

 今年4月から、新しいシラバスに従ったITパスポート試験が行われていますが、内容が大幅に変更になっています。

  前回は、ストラテジ系で追加された用語62語について、確認すべきポイントを話しました。

 新しいを内容を力ずくで頭に詰め込んでも効率が悪いです。

 そこで今回は、マネジメント系で追加された用語9語について、確認すべきポイントをお話しします。

学び方

 特に、26.開発プロセス・手法で、アジャイルが追加になりました。

 追加された用語は、少ないのですが、もともとこの分野では、ウォータフォールモデルなどたくさんの方法がありましたので、混乱しないようにしなければなりません。

 しかし、1つ1つの用語を暗記するよりも、用語同士の違いを確認する方が実際の問題では役立ちます。

 特に、注意したい関連、違いについては、赤字で示しました。

f:id:michitomo2019:20190927195635j:plain

追加用語と確認ポイント 

26. 開発プロセス・手法 

1.DevOps

・・・何を指すのか?

2.アジャイル

・・・何を指すのか?
   目的、メリット、どんな開発をするときに向いているか?
   他の開発手法との違い?
   従来のeーラーニングとの違い?

3.XP(エクストリームプログラミング)

・・・何を指すのか? 

・・・4と区別できるか?

4.スクラム

・・・何を指すのか? 

・・・3と区別できるか?

5.テスト駆動開発

・・・どうすること?

・・・5~7の具体的な違い?

6.ペアプログラミング

・・・どうすること?

・・・5~7の具体的な違い?

7.リファクタリング

・・・どうすること?

・・・5~7の具体的な違い?

29. サービスサポート 

8.チャットボット

・・・何を指すのか?
・・・AIを活用したサービスデスクに利用されていることに注意
・・・具体的にどんな情報?

32. 内部統制

9.レピュテーションリスク

・・・何を指すのか?

 

まとめ

 今回は、マネジメント系で追加された用語9語について、確認すべきポイントを話しました。

 次回は、テクノロジ系追加用語の学習ポイントについてお話しします。

 

↓ ブログ村ランキングに参加しています。

にほんブログ村 資格ブログ IT系資格へ
にほんブログ村